10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡市議会 2021-03-17 令和 3年 3月総務委員会−03月17日-01号

まず、説明書の121ページのアオーレ長岡本庁舎等管理費修繕費工事費が4,300万円と、結構高額だと思いますが、その内容について教えてください。 ◎北村 管財課長  アオーレ長岡修繕経費でございますが、定例の修繕等がございます。例えばガラスの天井になっている大屋根のシーリング工事ですとか、あと建築から10年近くになりますので、経年の修繕等に対応するために予算計上させていただいております。

長岡市議会 2014-09-24 平成26年決算審査特別委員会(25年度決算)−09月24日-01号

高見美加 委員  実績報告書の59ページ、アオーレ長岡本庁舎等管理費についてお聞きしたいと思います。  予算と比較して1億1,000万円減ということになっているんですが、この内容、それと評価をお聞かせ願いたいと思います。 ◎大野 管財課長  アオーレ長岡本庁舎等管理費ですけれども、修繕工事について入札執行残施工方法の見直しの減がありました。

長岡市議会 2013-09-30 平成25年 9月定例会本会議−09月30日-04号

決算によりますと、アオーレ長岡本庁舎等管理費は5億3,430万円かかりました。大手通庁舎管理費は4,260万円であり、2つ庁舎だけで5億7,690万円もの管理費がかかっております。大手通庁舎は、再開発ビルの床を買い上げたために、共用部分管理組合負担金1,360万円が含まれておりますが、この管理組合負担金というのは今後毎年払っていかなければなりません。

長岡市議会 2013-09-26 平成25年決算審査特別委員会(24年度決算)−09月26日-03号

決算によりますと、アオーレ長岡本庁舎等管理費は5億3,430万円かかりました。大手通庁舎管理費は4,260万円であり、2つ庁舎だけで5億7,690万円もの管理費がかかっております。大手通庁舎は、再開発ビルの床を買い上げたため、共有部分管理組合負担金1,360万円が含まれておりますが、この管理組合負担金というのは今後毎年払っていかなければなりません。

長岡市議会 2013-09-24 平成25年決算審査特別委員会(24年度決算)−09月24日-01号

加藤尚登 委員  それでは、実績報告書の57ページ、財産管理費アオーレ長岡本庁舎等管理費ですけれども、工夫いただいて管理費のほうを大幅に節約していただいているんですけれども、光熱水費などの管理費でこれだけ削減できたという工夫などがありましたらお知らせいただきたいと思います。

長岡市議会 2013-03-21 平成25年 3月総務委員会−03月21日-01号

次のページでございますが、アオーレ長岡本庁舎等管理費で何点かお聞かせください。特に修繕費工事費、議場の時計増設工事議会でお願いした件でございますが、そのほかサインですとか、ブラインドですとか、ナカドマの舗装補修、あるいはバリカー増設、それぞれ概要を簡単で結構ですが、御説明いただけますでしょうか。 ◎込山 用地管財課長  記載の工事概要を申し上げたいと思います。  

長岡市議会 2012-03-26 平成24年 3月総務委員会−03月26日-01号

それでは、109ページ、説明がありましたアオーレ長岡本庁舎等管理費が6億8,500万円。昨年の3月議会で、1年分じゃなくて4カ月分の予算が計上され、1年で割り返すとどうかという話を私はさせてもらいました。そのときの御答弁が、大体1年間のアオーレ長岡管理費は5億8,000万円、こういうふうなお話でありましたが、一気に1億円ふえているわけでありますが、この理由はどうかお聞きしたいと思います。

  • 1